カレー作りの後は、ホールに集まって次の「おまつり」のお話。
今度のおまつりはどこのおまつりだろう??
今度は「アメリカのおまつりイースター」でした。

イースターと言えば、卵!
どうやら、それぞれのクラスに、イースターの卵が隠れているらしい。。。
探そう!!
どこかな??
ここかな??

「あった~!!!」

「みんな見つかったかな??」「は~い!!」

みんな見つかったので、その卵を使って、おたまリレー。
おたまから落とさないように、宝箱に入れていきます。
落とさないように・・・大事に大事に・・・

「やった~!かった~!!」

お次はどこのおまつり??
おつぎは「ブラジルのカーニバル」
ということで、みんなで音楽に合わせてダンス!
そして、音楽が止まったら、真ん中のロープを取りに行く「ダンシングロープ引き」
まずは、サンバに合わせて踊ります。

もっと、もっと踊って~~~~~

音楽が止まったら、ロープ取りにダッシュ!!



結果は。。。?

みんなよく頑張りました。
たくさんのおまつりを楽しんだみんなには、こんな賞状が渡されました。



たくさん楽しんだので、おなかがぺっこぺこ。
外からいい匂いが・・・。
【つ・づ・く】