お気軽にお問合わせください 042-483-4666 〒182-0023 東京都調布市染地3-1-29

職員防犯訓練

幼稚園職員は、様々な研修会や勉強会、訓練に参加しています。

外部で行われるものに行くこともあれば、幼稚園に来てもらって、指導してもらう場合もあります。

先日は、調布警察の防犯係の方に来ていただき、職員向けの防犯訓練を行いました。

はじめに、不審者が入り込んだら、どのように対応したら良いかを、少しだけお話して頂き、その後実際の状況を想定して訓練を行いました。

実際の訓練をした後、その動きも踏まえて、もう1度アドバイスをいただきます。

防犯上、1番大事なことは、不審者を幼稚園に入れないことです。

その為、門の施錠を心がけることや、保護者の出入りなどの際に注意を払うこと、

知らない人を入れないようにするために、きちんとネームカードをチェックするなど、ご指導していただきました。

もちろん、そんなことがないのが1番ですが、私たちも万が一に備えて過ごしたいと思います。

保護者の皆様も、ネームカードの着用や、門の施錠など、ご協力お願いします。

当園にご来園の方は、インターフォンを押して、ご用件をお伝えくださいね。