味が抜けて、「おいしくない~」と言いながらも、
出汁ガラの味見が止まらない子どもたち・・・
口の周りにもいっぱいつけて、とってもおいしかったようです!
そんな出汁ガラ、捨ててしまってはもったいない!ということで、
出汁ガラも捨てずに、醤油、みりん、酒、砂糖と一緒に炒って、
先生たちがふりかけを作っていました。
給食最終日、ご飯が白米だったので、おかかのふりかけを好きなだけ振って食べることに。

もうちょっとかけちゃお♪

わあ~おいしそう~!いただきまーす!

おいしくて ほっぺた落ちちゃうよ~!
出汁ガラも、余すことなくおいしくいただきました!
大満足の、大満腹!ごちそうさまでした!!
【おまけのおまけ】
お味噌汁を食べようとした時の、
かわいらしくてほっこりした子どもたちの会話をご紹介♪

①「あれ??どこいったんだろう・・・」

②「どうしたの?」「あのね、おみそが きえちゃったの!」

③「ほんとだ・・・」「ね!どこいったんだろう??」

④「あ!おみそは、この中に溶けちゃったんだよ!」「あ、そっか~」
お味噌汁と、子どもたちの会話で、心も体もぽかぽかになりました♪